知財管理・取引
戦略に基づいたイノベーションの行使
知的財産の取引においては、ディテールが重要であるのはもちろんのこと、その中でも特に取引交渉をクライアント様にとって有利に進めるカギとなるディテールを見極めることが成功の秘訣です。
複雑な技術移転案件や知的財産の戦略的管理を担当する中で、私たちはこれまで多くのクライアント様と長きにわたり信頼関係を築き上げてきました
知財戦略全体を見渡したとき、知的財産権の取得や行使はそのほんの一部に過ぎず、技術投資のリターンを最大化するにあたっては複雑な知的財産権の移転を成功させる必要がある場合がままあります。このような移転取引には知的財産法と商取引の両方が関係しており専門的スキルが要求されますが、担当弁護士の知的財産法の理解が不十分であるためにクライアント様の貴重な権利と収益を逸失してしまうケースが後を絶ちません。
弁護士による一般相談
クライアント様が抱える課題や法律問題は、必ずしも知的財産やその他の法律分野の枠にきれいに収まるとは限らず、時にはまず専門家に相談することで問題解決への道筋が現れることがあります。
弊所カウンセリングチームには多様な経歴の弁護士たちが所属しており、中には顧問弁護士等として企業法務部で活躍した者、あるいは米国大手法律事務所で実務経験を積んだ者もいます。また、私たちは米国内外の多くの法律事務所と提携することで得られる各分野の専門知識を活用し、以下を含むあらゆる法律問題を適切に解決へと導きます。
商業訴訟
企業間紛争
サプライヤーとの契約および問題
中国での調達
法人設立・事業立ち上げ
スタートアップ
共同経営者/創業者間の紛争
雇用契約
コンサルティング契約
鑑定およびその他カウンセリング
弁護士による鑑定は、適切なビジネス判断を下すための貴重な情報源であり、個別の知的財産に関する鑑定書の作成や、複雑な知的財産ポートフォリオや訴訟に関する長期にわたる継続的なカウンセリングによってなされます。弊所では、鑑定内容(有効性、権利行使の可否、不正使用、デザインアラウンド、ライセンシング等;以下の例もご参照ください)に関わらず、十分な調査・分析を行った上で、クライアント様のビジネス目標に合致した鑑定書を作成致します。
クリアランス(FTO)調査
クリアランス(FTO)調査では、クライアント様の新製品またはサービスと抵触しうる特許の調査・分析を通して、潜在的な侵害リスクを調査します。クリアランス調査から得られる知見は、クライアント様の製品またはサービスが開発中かすでに主力商品であるかに関わらず、その後のビジネス判断の一助になり、特に開発中の製品の場合にはクリアランス調査の結果をデザインにフィードバックすることで結果的に侵害リスクの低い製品につながる場合もあります。
非侵害鑑定書
非侵害鑑定書は、クライアント様の製品やサービスに類似した技術についての特許があり、その特許権者が特許侵害を主張する場合に有効です。通常、非侵害鑑定書には、対象特許とクライアント様の製品またはサービスの詳細な比較に基づく侵害の有無についての意見、そして場合によっては対象特許の有効性についての分析が含まれるため、他者の特許のクライアント様の製品またはサービスに対する潜在的な影響を適切に評価する一助になります。
無効鑑定書
時としてある特許が有効か否かは侵害の有無と密接に関係することがあり、その点において、特許鑑定書は潜在的な侵害の懸念がある場合に特に有用です。なぜなら発行済み特許が無効と判断されることは珍しいことではなく、特許を無効もしくは行使不能な状態にすることに成功すれば、その技術が利用可能になる場合があるためです。
一方、特許権者としてライセンシングや裁判手続による特許権の収益化を検討する際、デューデリジェンスの一環として対象特許の有効性の証拠となる有効鑑定書を取得することが考えられます。